2020年2月24日 / 最終更新日時 : 2020年3月6日 チーム将火怒Staff 講演・道徳出張授業 2月24日 伊万里市民センターにて 今日は伊万里湾小型船安全協会さんの通常総会 いつもは子どもたちの前でお話させていただいてますが、今日はいじめ授業ではなく「今日を生きる」というテーマで講演させていただきました。 ご清聴ありがとうございました。
2020年2月10日 / 最終更新日時 : 2020年2月14日 チーム将火怒Staff 講演・道徳出張授業 2020年2月10日 武雄市立御船が丘小学校 今日は御船が丘小学校でいじめ撲滅講演会をさせていただきました。朝は7時30分から挨拶運動でした。みなさん元気が良くてパワーをもらいました。1時間目は4年生と6年生、3時間目は1年生から3年生と一緒にいじめについて考えまし […]
2020年1月25日 / 最終更新日時 : 2020年1月28日 チーム将火怒Staff 講演・道徳出張授業 2020年1月25日 武雄市立武内小学校 今日は武内小学校で「武内小学校公開授業及び武内町教育講演会」へ伺いました。 武内町の地域の方々にも沢山来ていただき、一緒にいじめについて考えることが出来ました。
2020年1月23日 / 最終更新日時 : 2020年1月27日 チーム将火怒Staff 講演・道徳出張授業 2020年1月23日 太良町立多良小学校 今日は太良町の多良小学校の皆さんといじめの怖さや命の大切さについて考えてきました。
2020年1月23日 / 最終更新日時 : 2020年1月27日 チーム将火怒Staff 講演・道徳出張授業 佐志公民館 佐志小・中学校合同講演会 2020年1月23日はもうひとつ。佐志小学校の5・6年生と佐志中学校の1年生、地域の方たちといじめの怖さや命の大切さについて考えてきました。
2020年1月6日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 チーム将火怒Staff 講演・道徳出張授業 2020年 始まりました! あけましておめでとうございます。 2020年 1月6日 月曜日 今年最初の授業です。 初の短期大学、佐賀女子短期大学での授業です。 こども未来学科の学生さんを対象に ”幼児理解の理論と方法” の講義の中でお話をさせていた […]
2019年12月16日 / 最終更新日時 : 2019年12月16日 チーム将火怒Staff 講演・道徳出張授業 2019年12月12日 鹿島市立七浦小学校 今日は鹿津市の七浦小学校の皆さんといじめの怖さや命の大切さについて考えてきました。
2019年12月10日 / 最終更新日時 : 2019年12月16日 チーム将火怒Staff 講演・道徳出張授業 2019年12月10日 玄海町 玄海みらい学園 今日は玄海みらい学園の5年生から8年生の皆さんといじめの怖さや命の大切さについて考えてきました。
2019年12月10日 / 最終更新日時 : 2019年12月16日 チーム将火怒Staff 講演・道徳出張授業 2019年12月9日 佐賀県立唐津南高等学校 今日は唐津市の唐津南高校の皆さんといじめの怖さや命の大切さについて考えてきました。初めての高校での講演です。さらに気合が入りました。
2019年12月7日 / 最終更新日時 : 2019年12月16日 チーム将火怒Staff 講演・道徳出張授業 2019年12月7日 武雄市立川登中学校 今日は武雄市の川登中学校の皆さんといじめの怖さや命の大切さについて考えてきました。