bnr_kyuden

九電みらい財団

私たちの活動を、ふるさと納税(ふるさとチョイス)の寄付で応援していただけませんか?

ふるさと納税で活動を支援してください!
私たちは県内の全市町と全市町の教育委員会の後援と協力をいただき、2018年から佐賀県内限定で希望をいただいた小中学校へ出向いて、当団体の中心メンバーである子どもの頃、いじめから不登校を経験したプロレスラーの将火怒(まさかど )と元小学校校長の村岡顧問を中心として
道徳の出張授業を行なってきました。
●いじめの怖さ
●命の尊さ
●夢を持つことの大切さ
この3つのテーマをこれまで2年間で126校(他講演を64回)で授業を行なってきました。
またいじめに悩む子どもに直接会いに行き、会話を重ねていく活動も通年行なっており、たくさんの子どもや親御さんと出会わせていただいています。
ただ現在、コロナウイルスの影響から出張授業は延期、出張個別相談も三密を避けて電話での対応になってしまい、特に個別相談は目を見ての会話が出来ない為、意思の疎通もかなり難しい状態です。
子ども達のプライバシーの問題もあり、セキュリティのしっかりしたリモート設備を導入したいのですが、私たちの活動はこれまですべて無料で手弁当で行なっており、恥ずかしながら導入する資金がまったくありません。
皆様方にふるさと納税で寄付の応援をいただけたらありがたいです。
子ども達はもとより、行政・学校・保護者・地域の方々が一体となって同じ方向を向く事で、当団体が目指している『佐賀県から‼︎ 日本から‼︎
いじめゼロ‼︎宣言』を実現出来ると信じて全力で頑張って行きます。
あたたかいご支援のほど、宜しくお願い申し上げます。
●ふるさと納税とは
当団体へ寄付をしていただくと来年度の住民税・所得税が控除、還付されます。
そしてご希望いただいた商品をお礼としてお届けさせていただきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です